グランマーチンゲール法は、賭けをするたびに賭け金を、1つ前に賭けた金額×2+1ずつ増やしていくという方法で、有名なマーチンゲール法の変則版です。
負け額を全て回収することができるマーチンゲール法の欠点は、利益を生むことができないとうこと。
要するにマーチンゲール法の欠点を改善したのがこのグランマーチンゲール法。
このグランマーチンゲール法についてその進め方や注意点などをまとめてみました。

グランマーチンゲール法と相性の良いゲームとは?
グランマーチンゲール法は 負け続けて膨らんだ損失額を回収することを目的とした攻略法になりますが、回収しつつ少しずつ利益を出すことができるマーチンゲール法の変則版。
もちろん相性のよいゲームがあります。
一般的にお勧めされているのは以下のような勝率が50%のもの。
- ルーレット:「赤/黒」「偶数/奇数」
- シックボー:「大小」
- バカラ
- ブラックジャック
グランマーチンゲール法は、カジノゲームの中でも勝率50%、配当が2倍のものによく使われ「理論上は必ず勝つベッティングシステム」と言われています。
グランマーチンゲール法とマーチンゲール法との違いは、賭け金の増えるスピードと勝ったときの利益の大きさにあります。
マーチンゲールの場合、負けた次のゲームでは、賭け金を2倍に増やします。
そして、次ゲームで勝ったときの利益は1単位です。
一方、グランマーチンゲール法では、負けた次のゲームでは、賭け金を2倍+1単位に増やします。
勝った場合の利益は、2回目で勝てば2単位、3回目で勝てば3単位、4回目で勝てば4単位、、、となります。
試行回数が増えるほどリターンが大きくなりますが、比例してリスクも上がりますので、賭け方・注意点などをしっかりと理解してしようするようにしましょう。

グランマーチンゲール法の進め方
それでは早速グランマーチンゲール法の進め方を見ていきましょう。
グランマーチンゲール法のポイントはこちら。
- いつ使う? → ゲームに負けた時に使う
- ゲームに負けた時 → 賭けた金額を2倍にした金額に+αを上乗せして次のゲームにベットする
- ゲームに勝った場合 → 必勝法をリセット
ルールは割とシンプルですね。
では実際に行ってみるとどうなるのか見ていきましょう。
グランマーチンゲール法の進め方:実践編

それでは早速グランマーチング法を実践した場合、として1ゲームごとに見ていきましょう。
まずグランマーチンゲール法は負けてから発動しますので最初は普通にプレイします。
分かりやすいように最初の掛け金は1ドルにしてスタート!
プラスαも1ドルにします。
1ゲーム目:掛け金1ドル 勝敗:負け 収支-1ドル
早速負けました!
ではグランマーチンゲール法を発動していきましょう。
1ゲーム目の賭け金1ドルを2倍にした2ドルに、さらに+αとしての1ドルを足した合計3ドルを賭けて2ゲームを開始します。
2ゲーム目:掛け金3ドル 勝敗:負け 収支-4ドル(-1-3)
負けてしまいました。
この場合の収支は、まず1ゲーム目でのマイナス1ドルと今回の掛け金3ドル分がマイナスとなり、配当はないのでー4ドルとなります。
次のゲームも2ゲーム目の掛け金3ドルの2倍して6ドル、そしてα分の1ドルを足して7ドル掛けにします。
3ゲーム目:掛け金7ドル 勝敗:勝ち 収支3ドル(-4-7+14)
勝ちました!
前回までのマイナス分を取り返しさらに利益を一気に3ドル分になりました。
今回で勝ったため、グランマーチンゲール法の1ターンはここで終了。
ゲームを続ける場合はまた負けるまでは好きに賭けを続け、負けたところでグランマーチンゲール法にのっとって掛け金を決めていきます。
グランマーチンゲール法を使うときの注意点
グランマーチンゲール法は負けが続いても一度の勝ちで損失分を補填し利益を生み出すことができる攻略法。
一見すごく理にかなっていますし、儲けるためにはぜひ試してみたい方法ではありますがもちろん注意点もあります。
賭け金が増大しやすい
グランマーチンゲール法は、連敗が続いたときに損失分を次の勝ちの時に取り戻す分を賭けつづけなければなりません。
ということは連敗が続けば続くほど勝った時の利益は増え続けていきますが負ける度に倍賭け+αの賭けをしていくため、賭け金が増大しやすく注意が必要です。
仮にもし10連敗してしまった時の掛け金はいくらになるでしょうか。
なんと10ゲーム目では、賭け金1023ドルに対し、累計損益は-2036ドルと、あっという間に膨大な額に変わってしますのです。
これは日本円に換算すると賭け金は約114,000円、累計損益は約226,000円です。
これぐらいの資金損失は全然OKという方であれば問題ないですが、私は無理です!(笑)
ですので10連敗することはあまりないかもしれませんが、負けた進むと資金の流出も激しくなるということを覚えておきましょう。
テーブルリミットがあるとグランマーチンゲール法が使えない
テーブルリミットは、カジノ店舗やカジノゲーム、テーブルごとによって設定額が異なります。
資金に余裕があってもテーブルリミットの関係上、グランマーチンゲール法を続けることができない場合があります。
もしテーブルリミットが500ドルであった場合、 先ほどのように連敗が続き、9ゲーム目で必勝法を使用していくためには、8ゲーム目の賭け金255ドルを2倍にした510ドル+αの合計511ドルを賭ける必要があります。
ですがテーブルリミットがあるため500ドルしかかけられず、マーチンゲール法を続けることができなくなってしまいます。
グランマーチンゲール法を使用する際にはこの1つの注意点を必ず確認してから使用するようにしましょうね。
